タイトル画像

第二子誕生(立会い出産編)

2010.07.26(21:22) 74

私事ではありますが
第二子が誕生いたしました。
第一子が誕生したときには
立会い出産はしなかったのですが
今回は妻の希望により
しぶしぶ立会い出産をする事にしました。
回りからはあまり立会いはしないほうが良いと言われましたが
出産を終えて私の感想は
絶対に立会いをしたほうが良いの一言に尽きます。

これからは立会い出産推進派です。(笑)
生命の誕生は神秘でありますし壮絶ですし
誕生の時にはとっても感動しました。
こんな大変な思いをして生まれてきた赤ちゃん
元気に育って欲しいと思いました。

1個から製作いたします。
ばね製造販売、プレス加工、完成品アッセンブリ、梱包、発送のことなら
http://kojikojinet.com

久しぶりの赤ちゃん、本当に小さいです。
寝ているか、泣いているか、ミルクを飲んでいるかしかしませんが。



気になるモノ、事


タイトル画像

ほてい草の花開花

2010.07.23(22:00) 66

メダカに餌をあげようと思いメダカ鉢を見ると
なにやら紫色の物体が。
ほてい草に花が咲いていました。
私ははずかしながらほてい草に花が咲くなんて知りませんでした。
そんなに大きな花ではありませんが
メダカ鉢がとても華やかになりました。
こんな小さな鉢ですが
生き物たちは一生懸命頑張っているのですね。
自然の力はすばらしいです。

1個から製作いたします。
ばね製造販売、プレス加工、完成品アッセンブリ、梱包、発送のことなら
http://kojikojinet.com

めだか達も喜んでいるようです。




気になるモノ、事


タイトル画像

キャラバンカーフェリーに乗る(師崎~伊良湖)

2010.07.14(00:13) 63

先日キャラバンでPキャンしながら出かけました。
一度カーフェリーに乗ってみたかったので
出かけたついでに師崎~伊良湖間に乗りました。
港について係員にカーフェリーに乗りたいと言うと
「これで乗るの」とキャラバンを見ながら係員に言われ
おいおい悪いのかよと思いながら
やはり車で人を差別しているようです。
かわいそうなキャラバンです。
(確かに高級車が多かった)
機嫌を直していざ船に乗り込みます。
いつもは私たちや荷物を載せて走っているキャラバンですが
今回はフェリーに乗せてもらってしばし船旅です。
天気も大変良く眺めも最高です。
約40分ほどでしたが
キャラバン君
少しはくつろいでくれたでしょうか?

1個から製作いたします。
ばね製造販売、プレス加工、完成品アッセンブリ、梱包、発送のことなら
http://kojikojinet.com

乗り込む順番待ちです。隣のバスの運転手さんが「川越からは遠いよね」と
声をかけてきてくれました。

ちなみに金額はこの通りです。


一番に乗り込みます。


船の中で誘導中。


上陸しまーす。




気になるモノ、事


タイトル画像

キャラバンリアシート交換 (キャラバン快適化)

2010.07.01(00:04) 71

キャラバンの快適化の中で
一番の課題がリアシートです。
このリアシート座面が低く
背もたれも浅いので
非常に疲れます。
いろいろなイスを物色しましたが
車検も心配なのでキャラバンの上級グレーのイスを探す事にしました。
新品も調べたのですが約14万円ほどなので
あっさりあきらめて中古を探しました。
オークションでもたまに出るのですが
こちらも人気で非常に高値です。
探すもんです。非常に安値で見つけることが出来ました。
(言えないぐらい安かった)
大物物件なので送料も高く
千葉まで引き取りに行って来ました。
持ち帰り早速取り付けにかかりましたが
問題が発生しました。
取り付けピッチは合うのですが
キャッチ部分(4番目の写真)がなかったので
固定が出来ません。

しかし快適性は歴然です。

リクライニングは出来ますし
ピローも付いてます。
もう気分はアルファード、エルグランドに
引けを取りません。(自己満足だとは思いますが)
この調子でどんどん行きたいと思います。(笑)

1個から製作いたします。
ばね製造販売、プレス加工、完成品アッセンブリ、梱包、発送のことなら
http://kojikojinet.com

平床と共用のイスなので非常に低く、
外から見ると座っている人の頭しか見えません。
さすがにバン用のイスです。ちゃちです。


さすが上級用のイスです。チョー豪華。(私だけそう思っているのかも)


比較的新しいイスなのできれいです。生地もとてもいい生地です。


問題はキャッチのところです。このイスは3点式のシートなので
キャッチが2箇所付くのですが
日産ファーストを見てもこの部分が分かりません。
誰か取り付けの写真を提供していただけたら幸いです。



気になるモノ、事


2010年07月
  1. 第二子誕生(立会い出産編)(07/26)
  2. ほてい草の花開花(07/23)
  3. キャラバンカーフェリーに乗る(師崎~伊良湖)(07/14)
  4. キャラバンリアシート交換 (キャラバン快適化)(07/01)