タイトル画像

靖国神社と千鳥ヶ淵の桜

2010.03.28(20:49) 44

この休みに靖国神社と千鳥ヶ淵に
カメラを片手に桜を見に行ってきました。
(ニコンD3重かった)
開花宣言が出ていますが
まだ少し早かったようです。
(今週末あたりが見ごろかも?)
でもその分花見客も少なく
見やすくゆっくり見れました。
今回は電車で行きました。
市ヶ谷の駅で降り
靖国神社で桜をみて
遊就館を見学し(遊就館見学の記事はまた次回)
千鳥ヶ淵をずーっと歩き
皇居から有楽町まで歩きました。
桜を見て、写真を撮りながらだと
疲れましたが何とか歩けました。
千鳥ヶ淵ではボートに乗っている人がたくさんいて
私も乗りたかったのですが
今回は私一人で行ったので
恥ずかしいのでやめました。
だって回りはみんなカップルや家族連れで乗ってますから。
いつかはボートからの桜も見てみたいですね。



カップルばっかです。(うらやましいです)




バネ、プレス加工、アッセンブリも小島製作所
http://kojikojinet.com


気になるモノ、事


タイトル画像

秩父鉄道武州日野駅

2010.03.23(22:00) 43

桜の開花が発表させました。
皆さんお花見に行かれるのでしょうか?
上野公園や靖国神社などの都心の桜も捨てがたいですが
県内にもたくさん桜がきれいなところもあります。
前に一度見たことがあるのですが
秩父鉄道武州日野駅も
ローカルな駅にたくさんの桜が咲いていて
秩父鉄道の駅の中で
私的には一番好きな駅です。
この駅一日に300人ほどしか乗降りする人かいないようですが
休日にはSLも走っていて
SLと駅がとてもマッチします。
今回の写真は桜の咲く時期ではありませんが
味わいあると思いませんか。

バネの製作のことなら
小島製作所
http://kojikojinet.com















気になるモノ、事


タイトル画像

愛機ニコンD3

2010.03.14(22:10) 42

先日形見のニコンS2の話をしましたが
今愛用のカメラはニコンD3です。
このカメラさすがにニコンのフラッグシップだけあって
写真を撮っていてストレスがなく
もっと撮りたいと思わせるカメラです。
子供の運動会は連写で撮影したので
パラパラ漫画のようでした。
購入後1年が過ぎ撮影した写真は1万枚を優に超えました。
D3のオーナーとしては少ないかも知れませんが
周りの人からは多すぎと言われます。
D3はもともと報道などのカメラマン用に出来ているので
まだ慣らしも終わっていないところでしょうか。
難点は重いの一言です。
下の写真のカメラとレンズで約2キロです。
1日中持っている報道カメラマンも大変ですね。





気になるモノ、事


タイトル画像

形見のニコンS2

2010.03.07(18:35) 41

久しぶりで親父の形見のカメラを出してみました。
何台かあるのですが
今回紹介するのは「ニコンS2」です。
デジタル時代の今となっては
金属のひんやりしたクロームメッキのボディ、
巻上げレバー、シャッターダイヤルと
なんともレトロです。
でも触ってシャッターダイヤルを操作して
巻上げ、シャッターを切ると
メカを操っているという充実感を感じます。
約50年ぐらい前のカメラですが
立派に動きます。
でもデジカメの時代になったら
カメラは消耗品になってしまったので
形見にはならなくなってしまいますね。
(カメラが形見と言う方多いですね)
デジカメって10年持つのでしょうかねえ?
オーバーホールをして私の子供にも引き継いでもらいのですが
オーバーホール費用が¥50000円かかるそうです。
私の時代でめげそうです。(笑)
ここのところデジカメばかりでしたが
桜の咲くころこのニコンS2で撮影でもしてみようかな?

カメラのバネももちろん作ります。
バネのことなら小島製作所
http://kojikojinet.com







気になるモノ、事


タイトル画像

ミニッツレーサー(ポルシェ編)

2010.03.01(22:59) 40

昼休みゆっくりくつろいでいると
なにやらギコギコ音がするので覗いて見ました。
従業員が仕事でもなかなか見せない真剣な顔で(笑)
ミニッツレーサーのボディーを削っていました。
何でも02用のポルシェのボディーを安く仕入れたようで
普通は装着できないAWDに取り付けていました。
黒いボディーはかっこいいのですが
ホイルベースが合わなくリアフェンダーを削ってしまったので
リアのフェンダー周りは今ひとつです。
でも本人がとても気に入っているので
良しとしましょう。

ミニッツレーサーのカスタムバネも作ります。
バネのことなら小島製作所
http://kojikojinet.com





気になるモノ、事


2010年03月
  1. 靖国神社と千鳥ヶ淵の桜(03/28)
  2. 秩父鉄道武州日野駅(03/23)
  3. 愛機ニコンD3(03/14)
  4. 形見のニコンS2(03/07)
  5. ミニッツレーサー(ポルシェ編)(03/01)