いつもご覧頂きありがとうございます。
本日ホームページをリニューアルいたしました。
このホームページは業者に製作、運営を依頼することなく
自分たちですべて行っております。
ご覧いただいております皆様には
お見苦しいところもあるかと思いますが
私たちと致しましては自分たちで製作することで
当社の様子を伝えられたらと思っております。
これからも当社一丸となって頑張りますので
今後とも宜しくお願い致します。
http://kojikojinet.com
1個、小ロットからバネを製作いたします。
バネのことなら
有限会社 小島製作所
本日ホームページをリニューアルいたしました。
このホームページは業者に製作、運営を依頼することなく
自分たちですべて行っております。
ご覧いただいております皆様には
お見苦しいところもあるかと思いますが
私たちと致しましては自分たちで製作することで
当社の様子を伝えられたらと思っております。
これからも当社一丸となって頑張りますので
今後とも宜しくお願い致します。
http://kojikojinet.com
1個、小ロットからバネを製作いたします。
バネのことなら
有限会社 小島製作所
気になるモノ、事
キャラバンなどのキャブオーバーの車両は
乗降り時の足元が狭いので
どうしてもドアの開口が広くなりがちです。
実際当社のキャラバンもドアにたくさんの傷が付いております。
そこでドアモールを取付ける事にしました。
純正品では金額が高く、長さも短いので
黄色帽にて6Mものを購入しました。
取付け前に傷をタッチペンで筆指しし取付けました。
取付けは必要な長さにカットして両面テープで取付けるだけですが
直線にカットしただけだと色気がないので
カット面をヤスリにてRを付けました。
少しは純正っぽくなったかなあ?
装着前



装着後

ボディーと色が似ているので分かりにくいです


すこしRを付けたのが分かりますか?
乗降り時の足元が狭いので
どうしてもドアの開口が広くなりがちです。
実際当社のキャラバンもドアにたくさんの傷が付いております。
そこでドアモールを取付ける事にしました。
純正品では金額が高く、長さも短いので
黄色帽にて6Mものを購入しました。
取付け前に傷をタッチペンで筆指しし取付けました。
取付けは必要な長さにカットして両面テープで取付けるだけですが
直線にカットしただけだと色気がないので
カット面をヤスリにてRを付けました。
少しは純正っぽくなったかなあ?
装着前



装着後

ボディーと色が似ているので分かりにくいです


すこしRを付けたのが分かりますか?
気になるモノ、事
ついにオーバーランドを購入してしまいました。
以前三菱ジープに乗っていた私としては
ラジコンでもやはりオフロードです。
ボディーは何でもいいやと
一番安いオーバーランド(なんと¥7999円ですぐに飛びつく私)(笑)
を見つけたのはいいのですが
キャデラックのボディー最悪です。
フロントやサイドが低く
すぐにスタックです。(怒)
このままでは許せません。
走行性能を上げるには
まずはリフトアップとボディーの交換でしょうか?
でも足回りがよく動くので
走る素質はありそうです。
結果的に安さに惹かれるよりも
オフロードに向いているボディーセットを
購入したほうがよかったかも知れません。

しなやかな足回りです。

以前三菱ジープに乗っていた私としては
ラジコンでもやはりオフロードです。
ボディーは何でもいいやと
一番安いオーバーランド(なんと¥7999円ですぐに飛びつく私)(笑)
を見つけたのはいいのですが
キャデラックのボディー最悪です。
フロントやサイドが低く
すぐにスタックです。(怒)
このままでは許せません。
走行性能を上げるには
まずはリフトアップとボディーの交換でしょうか?
でも足回りがよく動くので
走る素質はありそうです。
結果的に安さに惹かれるよりも
オフロードに向いているボディーセットを
購入したほうがよかったかも知れません。

しなやかな足回りです。

気になるモノ、事
キャラバンなどの商用車
見た目安っぽくないですか?
安っぽい原因は何か考えてみたのですが
どうもホイルが一番の原因なような気がして
ホイルに手をかけてみる事にしました。
アルミホイルがよかったのですが
高いのでオークションでホイルキャップを探すことにしました。
キャラバン用のホイルキャップを探したのですが
結構高いのでびっくりです。
そこで何か他の物がないかと探したところ
セレナのホイルキャップが共通だと知り
安く購入する事が出来ました。
同じものなのですが面白いですね。
装着前

装着後

装着後

でもまだ安っぽいです。
バンパーが同色じゃないからですかね?
今後の課題です。
見た目安っぽくないですか?
安っぽい原因は何か考えてみたのですが
どうもホイルが一番の原因なような気がして
ホイルに手をかけてみる事にしました。
アルミホイルがよかったのですが
高いのでオークションでホイルキャップを探すことにしました。
キャラバン用のホイルキャップを探したのですが
結構高いのでびっくりです。
そこで何か他の物がないかと探したところ
セレナのホイルキャップが共通だと知り
安く購入する事が出来ました。
同じものなのですが面白いですね。
装着前

装着後

装着後

でもまだ安っぽいです。
バンパーが同色じゃないからですかね?
今後の課題です。