タイトル画像

「Ryugu」(竜宮)に決定!

2015.10.05(22:13) 174

当社のバネを乗せている小惑星探査機「はやぶさ2」が目指す小惑星の正式名称が「Ryugu」(竜宮)に決まったとのこと。
はやぶさ2は2020年に小惑星からサンプルが入ったカプセルを持ち帰る予定ですが、
竜宮城から玉手箱を持ち帰った浦島太郎の物語と重ね合わせたという粋な名前となった。
私としては夢やロマンを感じるすばらしい名前だと思っています。
さて「はやぶさ2」はどんな玉手箱を持って帰ってくるのでしょうか?
それよりも私は乙姫に会いたい。(笑)


全国どこからでもOKです。

バネ1個小ロットから製作いたします。

ばね製造販売、プレス加工、

完成品アッセンブリ、梱包、発送のことなら

埼玉県川越市の有限会社小島製作所

http://kojikojinet.com

気になるモノ、事


タイトル画像

イオンエンジン始動

2015.01.15(22:45) 166

先日はやぶさ2のイオンエンジンが始動したそうだ。
頭の悪い私にはイオンエンジンの構造は分かりませんが
少量の燃料でよく6年も持つものだと関心してしまいます。
プリウスやアウトランダ-PHVそして水素を利用するトヨタのMIRAIが低燃費と言ってますが
イオンエンジンはそれ以上ですね。
前回のはやぶさではイオンエンジンのトラブルがあり
帰還があやぶられましたが
今回はきっと大丈夫でしょう。

しかし予定はまだまだ始まったばかり。
予定は

打ち上げ(1) 2014年12月3日
地球スイングバイ(2) 2015年末
小惑星1999 JU3到着(3) 2018年夏
小惑星1999 JU3出発 2019年末
地球帰還 2020年末


日本の技術を集めたはやぶさ2は
大和魂で作り上げた日本の誇りです。


全国どこからでもOKです。

バネ1個小ロットから製作いたします。

ばね製造販売、プレス加工、

完成品アッセンブリ、梱包、発送のことなら

埼玉県川越市の有限会社小島製作所

http://kojikojinet.com

気になるモノ、事


タイトル画像

頑張れ はやぶさ2

2014.11.25(22:37) 163

「はやぶさ2」が11月30日に宇宙へ向けて飛び立とうとしてます。
実は「はやぶさ2」当社のバネが搭載されています。
当社で作ったバネがとてつもなく遠いところで活躍するかと思うと
居ても立ってもいられませんがこればっかりは
私もはやぶさと一緒に行くわけにもいかずに
ただただ打ち上げに成功し
無事に任務を果たしてくれることを祈るばかりです。

一言、頑張れはやぶさ2。



全国どこからでもOKです。

バネ1個小ロットから製作いたします。

ばね製造販売、プレス加工、

完成品アッセンブリ、梱包、発送のことなら

埼玉県川越市の有限会社小島製作所

http://kojikojinet.com

気になるモノ、事


はやぶさ2
  1. 「Ryugu」(竜宮)に決定!(10/05)
  2. イオンエンジン始動(01/15)
  3. 頑張れ はやぶさ2(11/25)